エニカで テスラ に乗ってみる---個人間シェアリング紹介イベントを開催

自動車 ビジネス 国内マーケット
テスラ青山には多機能SUV「モデルX」が展示されていた
テスラ青山には多機能SUV「モデルX」が展示されていた 全 6 枚 拡大写真

●テスラ・オーナーの声が聞けるParty


DeNA(ディー・エヌ・エー)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は9月21日、「テスラカーシェアParty」を開催。競争率3倍から抽選で選ばれた50名が参加し、すでにエニカでテスラをカーシェアしているオーナーとの交流を楽しんだ。

本イベントはテスラモーターズの協力の下、2回目の開催。参加者にとって関心事は、エニカでテスラをカーシェアしているオーナーの声が生で聞けること。この日も3人がトークショーという形で参加、これまでテスラをシェアして来た中で体験した様々なエピソードを披露した。

●テスラは人気車種


テスラはエニカでシェア予約が多い人気車種の1つ。エニカによれば現在23台が登録されており、シェア料金は休日24時間で1万円から3万8000円程度になるという。一般的なクルマに比べると割高感はあるが、それでも「予約は絶えない。週に4回ぐらいシェアすることもある」とオーナーの一人は話す。

一方で別のオーナーは「最初はシェアを希望する人は多かったが、最近はテスラを登録する人が増えて需要は減っている感じ」といい、それを受けて別のオーナーからは「お得意さんを持つとコンスタントにシェアが繰り返される。その意味でも互いにコミュニケーションを取ることが大事だ」とのアドバイスもあった。
Partyではエニカの利用者同士がコミュニケーションを図った
また、シェア中に事故を体験したオーナーは「事故られた時はどうしようかと思ったけど、代車が出た上に、シェア料金をベースにした保険金が3万5000円/日×1か月半も支払われてビックリした」との話も。エニカでは借りる際に必ず指定された保険に加入することが義務付けられている。

●モデルXやモデルSも試乗


Party参加者はこの日の特別イベントとして、ファルコンウィングドアの多機能SUV、テスラ『モデルX』や、プレミアムEVセダンのテスラ『モデルS』にも試乗できた。同乗試乗という形ではあったが、運転していたスタッフからテスラの魅力を解説してもらうことで、テスラに投入された最先端テクノロジーを味わっていた。

Partyは東京に続いて、10月5日に名古屋でも開催され、エニカのウェブサイトで9月25日まで申込みを受け付けている。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る