アンシス・ジャパン、次世代車両開発むけシミュレーション技術をプッシュ…人とくるまのテクノロジー2019

アンシス・ジャパン(人とくるまのテクノロジー2019)
アンシス・ジャパン(人とくるまのテクノロジー2019)全 3 枚

アンシス・ジャパンは、自動運転、電動化、次世代自動車の開発に要るシミュレーション技術とソリューションを提案。自動運転の走行シナリオを検証するための仮想開発環境はじめとした、同社のテクノロジーを体感できるヘッドマウントディスプレイ体験コーナーも展開した。

同社の光学解析分野にあるドライビングシミュレータ「VRエクスペリエンス」は、インテリジェントヘッドランプユニット、センサー、ヒューマンマシンインターフェース(HMI)などの先進運転支援システム(ADAS)を最適化し、物理的な妥当性確認にかかる時間とコストを節約できるという。

同シミュレータのような対話型リアルタイムドライビングシミュレータは、ほぼ現実の環境条件下で走る状況を仮想的にテストできる点がアドバンテージ。「開発の早い段階でデジタル試験走路を走らせ、開発の時間やコストを短縮できる」と来場者に伝えていた。

また同社の2次元・3次元電磁界解析ソフトウェア「マクスウェル」は、電気モータ、アクチュエータ、センサー、変圧器などの電気機械機器の設計・解析に使う電磁界シミュレーションソフトエウェア。

アンシス・ジャパン(人とくるまのテクノロジー2019)アンシス・ジャパン(人とくるまのテクノロジー2019)

同ソフトでは、電気機械系コンポーネントの駆動回路と制御システム設計に対し、非線形性や過渡的運動などを正確に解析できる。また、マクスウェルに搭載された電磁界計算モジュールを使い、集積回路とシステムシミュレーションにシームレスにリンクすることで、「ハードウェアのプロトタイプを構築する手前で、電気機械系システムの性能を把握できる」と担当者は話していた。

さらに同社ブースでは、モデルベース、機能安全、パワーエレクトロニクス、モータ、電源、EMC、EMI、バッテリ、熱対策、ワイヤレス給電、レーダ、LiDar、カメラ、光学、音響、デジタルツインといった各アプリケーションの最新事例なども紹介していた。

アンシス・ジャパン(人とくるまのテクノロジー2019)アンシス・ジャパン(人とくるまのテクノロジー2019)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  3. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  5. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  6. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  7. 「何にでもなれる自由な存在」グランドクロスオーバー、スズキ『GSX-S1000GX』の凄みとはPR
  8. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
  9. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  10. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
ランキングをもっと見る