メルセデスを未来へと導いたイタリア人

ブルーノ・サッコ
ブルーノ・サッコ全 3 枚

『カーセンサーエッジ』8月号
発行:リクルート
定価:514円(本体価格476円+税)

往年のメルセデスベンツに再び脚光が集まっているという。『カーセンサーエッジ』によると、一生を付き合えるメルセデスというのは、80s~90sが最後だそうだ。そして個体数が激減しつつあり、これら「名車」を体感するなら今が最後だという。

『カーセンサーエッジ』ではこの時期を「メルセデス黄金時代」と呼ぶ。そしてその時代を築いたのが、当時デザイン部長を務めていたブルーノ・サッコであるとする。“サッコプレート”というパーツを見聞きした人がいるかもしれない。そのサッコだ。デザインファン、メルセデスファンにはうれしい特集。ブルーノ・サッコブルーノ・サッコ

気になる見出し……●80s-90sメルセデスに乗る●テリー伊藤の実車見聞録●EDGE 2nd LINE '17 PEUGEOT 508 GT BlueHDi●EDGE HOUSE “試住体験”ができる賃貸ガレージハウス●Girls' day out●中古車相場威力偵察隊●エッジ的カーステ百年史『カーセンサーエッジ』8月号『カーセンサーエッジ』8月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る