MONETと三豊市/琴平町、連携協定を締結…オンデマンドバス運行を目指す

自動車 テクノロジー 安全
MONET
MONET 全 1 枚 拡大写真

MONETテクノロジーズは8月28日、次世代モビリティサービスに関する連携協定を、香川県・三豊市および琴平町と締結したと発表した。

今回の連携協定は、地域活性化のためにIoTやAI(人工知能)など先端技術を活用した次世代運行サービスによって地域課題を解決し、誰もが安心して快適に生活できるまちづくりを推進することが狙い。

まず3者は琴平バスと連携し、須田港と高松空港間を走るシャトルバス「うどん県空港バス 三豊・琴平線」を、「瀬戸内国際芸術祭2019」の秋会期の開幕に合わせて、9月28日から運行。父母ヶ浜などの観光地や市役所、商業施設などを経由して走行し、MONETが提供するソリューションを活用して、利用者がスマートフォンやパソコンで車両の位置情報やダイヤなどを確認できるようにする。

また、将来的には、病院などの乗降地点の追加や、MONETのプラットフォームを活用したオンデマンドバスの運行も検討。観光客だけではなく、周辺住民にも日常生活の中で便利な交通手段として使ってもらえるよう、地域の需要に最適化したサービスの実現を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  6. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  7. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  8. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
  9. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  10. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る