ディーゼルゲートがVWの目を覚ました、EV『ID.3』を公開…フランクフルトモーターショー2019

VW ID.3(フランクフルトモーターショー2019、VWプレビュー)
VW ID.3(フランクフルトモーターショー2019、VWプレビュー)全 13 枚

現地時間10日のプレスデーから始まる、ドイツのフランクフルトモーターショー。その開幕を前に、フォルクスワーゲングループが前夜祭を開催した。

そこでは何台かの実車初公開がおこなわれたが、もっとも注目すべきモデルはフォルクスワーゲン初の電気自動車専用モデル『ID.3』だ。Cセグメントの5ドアハッチバックで、45kWh、58kWh、そして77kWhとバッテリー容量は3タイプから選べ、航続距離はWLTPの欧州モードで330~550km。急速充電を使うと30分で290km走れるだけの充電ができるという。ドイツでの価格は3万ユーロ、日本円にして約360万円以下で「ゴルフのディーゼルと同じ価格帯」とフォルクスワーゲンは説明する。

このID.3はすでに3万台の予約を受けており、幸先のいいスタートとなった。今年11月からフル生産が始まり、来年から顧客のもとに届けられる予定となっている。ちなみに最高速度はベーシックモデルでも160km/hに到達するというから、速度制限のないアウトバーンでも安心だ。

VW(フォルクスワーゲン)のデザイン部門を統括するクラウス・ビショフ氏は、「(VW製ディーゼル車の排出ガス不正が発覚した)ディーゼルゲート事件が我々の目を覚まさせてくれた。我々はEVで世界へ切り込んでいく」と説明。

同社のCEOを務めるハーバート・ディエス氏は、ID.3の発売について「我々は新しいチャプターに入った。ID.3はまだ始まりでしかない、次々とIDシリーズをリリースしていく」とEVのラインナップを強化していくことを宣言した。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  3. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る