みんなと同じクルマはイヤ?それなら“個性車”に乗ろう!

『カーセンサー』11月号
『カーセンサー』11月号全 1 枚

『カーセンサー』11月号
発行:リクルートホールディングス
定価:9月末まで100円、10月1日から102円(本体価格93円+税)

クルマ選びの際に、気になってしまうのが「人と被るクルマ」。カスタマイズで個性を出したり、レアなクルマに手を出してみたりと、選択肢はある。しかし、それでは知識やお金も要求され、普段遣いを敬遠しがちだろう。そこで諦めるのはまだ早い。中古車の中には、既に個性的なクルマが揃っていると『カーセンサー』は言う。10月号では、個性的でおしゃれだけど、普段でも乗り回す事ができる大衆車ベースのクルマに注目。自分に合った“個性車”を一度探してみてはいかがだろうか。運命の1台に出会えるかも?

気になる見出し……●クルマと何する?●しようぜ!いきなり“個性車”デビュー●どんなクルマと、どんな時間を●買うなら今しかねぇ●人気車ゼミ トヨタ RAV4●気になるクルマに会いに行こう! 日産 ラシーン●#かえセンサー テーマ:クルマを見ながらカフェタイム
★出版・編集関連事業に携わる皆様へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る