BMWモトラッド、新型パラレルツイン『F900R/F900XR』を日本市場投入へ

BMW F900R
BMW F900R全 30 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、昨年11月のミラノモーターサイクルショーで世界初公開したロードスターモデル『F900R』およびアドベンチャーモデル『F900XR』を日本市場に投入、2月25日より販売を開始する。

新型F900R/F900XRは、2018年発売の『F850GS』で初採用した並列2気筒エンジンの改良型を搭載する。シリンダーボア(内径)を2mm拡大して排気量を853ccから895ccまで高めるとともに、ピストンを鋳造から鍛造に変更して強度をアップ。最高出力を95psから105psまで高めている。さらに、新採用のアンダーフロアサイレンサーシステムにより、より官能的なエンジンサウンドを奏でる。また、15.5(F900XR)/13(F900R)リットルの軽量プラスチック溶接式タンクを採用し、スポーティな走行を実現している。

足回りは、フロントに倒立式テレスコピック・フォークを、リヤにセントラル・サスペンション・ストラットを備えたアルミ製両持ち式スイングアームを採用する。また、車両の安定性を高めるアンチホッピングクラッチを標準装備するとともに、BMW Motorradのモデルとして初めてエンジンドラッグトルクコントロール(MSR)を装備。急激なスロットル操作やシフトダウンの際に発生しやすいリヤホイールのスリップを軽減し、高い安全性を実現する。

安全性を高める装備としては、コーナリング時に進行方向の路面を照らす新しいアダプティブ・ヘッドライトや、鍵を携帯していればエンジン始動が可能なキーレスライドを装備。他モデル同様、ETC 2.0も標準装備する。

価格はF900Rが105万7000円から133万3000円、F900XRが114万8000円から141万3000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る