ホンダ、子ども向け交通安全トートバッグ発売へ 暗闇で光るおまわりさんの制服から着想

肩にかけるおまわりさん まもってトート
肩にかけるおまわりさん まもってトート全 9 枚

ホンダは、夕暮れが早まり子どもの交通事故が増加する10月を前に、交通安全アイテム「肩にかけるおまわりさん まもってトート」を9月21日より発売する。

「肩にかけるおまわりさん まもってトート」は、子どもたちのための交通安全トートバッグ。暗闇で光るおまわりさんの制服を見ると、ドライバーがハッとして減速する心理に着目し、おまわりさんの制服をモチーフに、クルマのヘッドライトが当たると光る“反射材"をあしらっている。夕暮れが早くなり交通事故が増えるこれからの季節に、まるで“おまわりさん"のように子どもたちを見守ってくれる存在になってほしいという想いを、商品名に込めている。

昨今、子どもたちが巻き込まれる痛ましい交通事故が多発していることを受け、ホンダは2019年の秋の全国交通安全運動期間に合わせ、まもってトートの無料配布を実施。数量限定で配布したところ大きな反響があり、商品化してほしいという声が数多く集まった。また、第14回キッズデザイン賞の「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」を受賞。これらを受け、ホンダとして、少しでも子どもたちの交通安全に役立てればとの思いから今回、正式に商品化する運びとなった。

まもってトートは、横37×縦36cm、持ち手の長さは48cmで重さは236g。本体価格は3500円。9月9日より、まもってトート公式オンラインストアで先行予約の受付を開始。店頭・ホンダ公式ウェア&グッズオンラインショップでの販売は、秋の全国交通安全運動の初日となる9月21日より開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る