コンチネンタル、新CEOを任命…12月1日付けで就任

コンチネンタルの次期CEO、ニコライ・セッツァ氏
コンチネンタルの次期CEO、ニコライ・セッツァ氏全 2 枚

コンチネンタル(Continental)は11月12日、次期CEOにニコライ・セッツァ氏を任命した、と発表した。

同氏は、健康上の理由で11 月30日付で辞任するエルマー・デゲンハート現CEOの後任として、12月1日付けで新CEOに就任する。

ニコライ・セッツァ氏は、ドイツとフランスで工学技術管理を専攻した後、1997 年にコンチネンタルに入社した。コンチネンタルでは現在までに、23年間の豊富なキャリアを持つ。

同氏は、ドイツ国内外での開発や営業における経験を経て、2009年3月にドイツ・ハノーバーに本部を置く乗用車タイヤ事業部長に就任した。

2009年8月からは、コンチネンタルの取締役に昇格。2011年8月には、乗用車タイヤ・商用車タイヤの両事業を含むタイヤ部門長、2015年5月から兼任業務として企業購買を統括している。

2019年4月、同氏はオートモーティブ・グループに異動した。ここでは新設されたオートモーティブ役員会の代表として、オートモーティブ事業分野の統一戦略の維持を担っており、今後もオートモーティブ役員会代表を務める、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る