「青×青」が熱い!! トーヨータイヤがサッカー日本代表をサポート…どちらも足が重要

日本サッカー協会代表・田嶋幸三氏(左)、トーヨータイヤ 取締役・笹森健彦氏(右)
日本サッカー協会代表・田嶋幸三氏(左)、トーヨータイヤ 取締役・笹森健彦氏(右)全 22 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)と日本サッカー協会(JFA)は5月20日、日本代表サポーティングカンパニー契約を締結した。

記者会見はオンラインで開催され、日本サッカー協会代表の田嶋幸三氏とトーヨータイヤ取締役の笹森健彦氏が契約調印式を行った。これまでJFAが日本代表サポーティングカンパニー契約を締結した企業は8社で、トーヨータイヤは9社目。

1921年に創立したJFAは、今年100周年のアニバーサリーイヤー。記者会見でJFA田嶋会長は、「記念の年に、日本を代表するタイヤメーカーに協力していただけるのは心強い」と感謝の言葉を述べた。さらに「我々のサムライブルーと、トーヨータイヤ様のコーポレートカラーは同じ青、さらにスローガンの“新しい景色を”と“まだ、走ったことのない道へ。”も共通している」と親和性の高さをコメントした。

続けて登壇したトーヨータイヤ 取締役の笹森健彦氏は、「100周年のタイミングでサッカー日本代表を応援させていただけることに使命の重みを感じている。サッカーは足が重要なスポーツ。そしてタイヤは、自動車の“足回り”と呼ばれる重要なパーツ。タイヤはサッカーと高い親和性を持っていると考えている」と、JFA田嶋会長とは別の視点で共通点を語った。

さらに笹森氏は、「当社はメガメーカーではないが、独創力で他社と戦っている。サッカー日本代表の姿勢について、田嶋会長から“誠実さと挑戦心”と伺っている。私たちも日本代表と同じように、誠実な気持ちでチャレンジを続けていきたい」と豊富を述べた。

会見の後半では、トーヨータイヤの新CMが紹介された。キャッチコピーは「青く、熱く、走れ。」だ。このCMは5月28日に予定されているワールドカップ2次予選(対ミャンマー戦)にて放映される予定。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る