9月17-18日は要注意…台風14号接近で山陽新幹線などが運休の可能性

9月17日午後から運休の可能性がある山陽新幹線。
9月17日午後から運休の可能性がある山陽新幹線。全 2 枚

JR西日本は9月16日、台風14号の接近に伴ない、山陽新幹線が9月17日の午後から運休する可能性があると発表した。

【画像全2枚】

9月16日15時現在、台風14号は長崎県五島市の西南西約380kmの地点に位置しており、15km/hの速さで北北東へ進んでいる。中心気圧は990haで、最大風速は25m/s、最大瞬間風速は35m/sとされており、9月17日には北九州か山口県に上陸する怖れがある。その後は中国、四国、近畿地方を通り、太平洋へ抜けた9月19日15時には温帯低気圧に変わる見込み。

東へ移動するにつれて予報円が大きくなっているため、JRではJR九州からJR東日本にかけて影響が出る模様で、JR九州では9月17日に福岡、佐賀、長崎県内の在来線で一部運休や遅れが発生する可能性があるとしている。

また、JR四国では9月17日22時頃から瀬戸大橋線の運行を見合わせる予定。

予想進路から遠いJR東日本でも、9月18日にかけて広い範囲で遅れや運休が発生する可能性があるとしている。
水のエマージェンシー
水深が床面を超えたら危険!---冠水した道路を走行すると発生する不具合
水没した車から脱出!! 正しい手順…ハンマーを用意しておこう
浸水・冠水被害を受けた車両をどうする?---感電事故や車両火災のおそれ

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る