北米航空宇宙防衛司令部 NORAD がサンタ追跡…ネットで公開 クリスマスイブ12月24日午後6時より

NORAD Tracks Santa
NORAD Tracks Santa全 2 枚
 北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)によるサンタクロースの追跡が2021年12月24日午後6時(日本時間)よりスタートする。Webサイトまたはスマートフォン向けアプリで、移動中のサンタクロースを追跡できる。

 サンタクロースの追跡は、NORADの前身である中央防衛航空軍基地(CONAD)が1955年に開始。1958年からは、CONADに代わって創設されたNORADが任務を引き継ぎ、毎年サンタクロースを追跡している。「NORAD Tracks Santa」は、クリスマスイブの夜に世界中を飛び回るサンタクロースをレーダーや人工衛星等の情報をもとに追跡する。

 NORADによると、通常、サンタクロースは太平洋上の日付変更線からスタートして西向きに移動する。ただし、飛行経路は天候に左右されるため、まったく予測がつかないという。

 12月24日午後6時(日本時間)より、「NORAD Tracks Santa」Webサイトまたはスマートフォン向けアプリから、サンタクロースを追跡できる。また、The NORAD Tracks Santaのオペレーションセンターに電話またはメールで問い合わせると、NORADのスタッフがサンタクロースの現在地を教えてくれる。

 「NORAD Tracks Santa」のWebサイトでは、サンタクロースやクリスマスの伝統等について紹介している他、サンタグッズを取り扱うギフトショップへもアクセスできる。

クリスマスにサンタ追跡、12/24午後6時より…NORAD

《桑田あや》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る