初日の出はここで!! 読者のおすすめスポット2023…定番から地元で有名まで

大洗海岸
大洗海岸全 6 枚

海から上る初日を見る、山の向こうから上る初日を見る、山に登って高いところから初日の出を見る、ビルの谷間からガラスに反射しながら高くなる初日の出を見る……。新年がいい年になるように、初日の出を拝んで想いを新たにしましょう!!

初日の出を見るならどこがいいでしょうか、教えてください。自動車ニュースサイト『レスポンス』は読者にアンケート調査を行ないました。読者おすすめの初日の出スポットをおおむね東から西へ紹介していきます。

大洗海岸(茨城県)……「海岸の先に立つ鳥居が有名な磯前神社で、初日の出と一緒に初詣できます。来訪者による道路渋滞が発生します」。大洗町(町役場)では、近隣の駐車場は1月1日午前4時過ぎには満車となると予想しており、併せて、周辺の公共トイレでの長い待ち時間も予想しています。

銚子(千葉県)……銚子には初日の出スポットがいくつもありますね。銚子市(市役所)では犬吠埼周辺の海岸、銚子市の東に面した海岸、銚子ポートタワー(6時開館・先着200人)、地球の丸く見える丘展望館(5時30分開館)、イオンモール銚子の屋上と駐車場の海側を案内しています。市によると例年6万人近い人が初日の出を目的として銚子を訪れるそうです。犬吠埼周辺は人気のためとくに混雑する、と市では注意を呼びかけています。

諏訪湖(長野県)の遊覧船……「駐車場はありますが、早めに行かないとコインパーキングに止めることになるかも。軽井沢銀座には、1時間半から2時間で着く」

旧東海道の潮見坂(静岡県湖西市)……バイパスには道の駅潮見坂があります。

大阪府泉大津市のフェリー乗り場手前の橋の上……「地元の有名スポットなので人が多い」そうです。

飛行機の窓から眺めるのが理想(´-ω-`)

冬のお出かけの注意事項:大量の使い捨てカイロや毛布を準備しましょう。雪が降ってきた時に「タイヤチェーンを持っていても、装着する練習をしておかないと、役に立たない」デス。

気になるのがお天気。ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュース」の『初日の出Ch.』をオープンし、2023年1月1日の初日の出時刻や最新の天気情報の配信を開始した。ウェザーニューズによると、2023年元日は冬型の気圧配置となり、冬晴れとなる太平洋側を中心に初日の出が「バッチリ」見られる予想だ(12月27日発表)。

銚子市、犬吠埼灯台銚子市、犬吠埼灯台

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る