実用性とルックスが冴える! クッションをピックアップ[特選カーアクセサリー名鑑]

GORDON MILLER・CORDURA 新シリーズ
GORDON MILLER・CORDURA 新シリーズ全 5 枚

個性が際立つ注目のカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、実用性と見た目の両面で特長を発揮するクッション系アイテムをフィーチャーする。

取り上げるのは、オートバックスセブンがプロデュースするオリジナルブランド、「GORDON MILLER(ゴードンミラー)の新作だ。なお当ブランドは、「ガレージから拡張するライフスタイルを提案する」ことをコンセプトに掲げているだけあって、製品展開が幅広い。ガレージウェアやツール、洗車用ケミカルから、アウトドアギア、さらにはファッションアイテムまでを取り扱っている。

そんな同ブランドが、2月に発売する新作を発表した。その中からカー用アイテム4つを紹介していく。まずはこちら『CORDURA CUSHION』(価格:3480円)から。当品は、一般的なサイズ(45cm角)のクッションだが、四隅にループが装着されているのでシートカバーとの連結が可能。そして使用されている生地が独特だ。軽量でありながら強度が高い「CORDURA fabric(コーデュラ ファブリック)305 デニールオックス」が使われている。カラーはオリーブドラブ、コヨーテ、ダークグレイ、ブラックの4色展開。素材感と色合いで「ゴードンミラー」らしい無骨で質実剛健な雰囲気を醸し出す、粋なひと品。

GORDON MILLER・CORDURA GEL SEAT CUSHIONGORDON MILLER・CORDURA GEL SEAT CUSHION

続いては『CORDURA GEL SEAT CUSHION』(価格:3680円)をお見せする。こちらは、オリジナル特殊構造の「エラストマージェル」が採用された、サポート感の高いシートクッションだ。当品も四隅にループが装着されている。カラーバリエーションは『CORDURA CUSHION』と同様だ。

GORDON MILLER・CORDURA HALF CUSHIONGORDON MILLER・CORDURA HALF CUSHION

そしてクッションの新作はもう1つある。『CORDURA HALF CUSHION』(価格:2480円)がそれ。当品は、首あて・腰あて用として使いやすいように、通常のクッションよりも中綿が厚く硬く仕上げられている。ベルトの位置が中央から少々オフセットされているので、フィット感も良好だ。こちらもオリーブドラブ、コヨーテ、ダークグレイ、ブラックの4色が用意されている。

GORDON MILLER・CORDURA SEATBELT PADGORDON MILLER・CORDURA SEATBELT PAD

また、『CORDURA SEATBELT PAD』(価格:1680円)も併せて新登場する。当品も「CORDURA fabric 305 デニールオックス」が使われているのだが、体に当たる部分には通気性の良いメッシュ加工が施されている。一般的な5.2cm幅のシートベルトに装着可能だ。シンプルかつおしゃれなシートベルトバッドを探していたのなら、せひチェックを。

今回は以上だ。次回以降も、気の利いたカーアクセサリーを選りすぐって紹介していく。お楽しみに。

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る