はがして持ち帰る巨大広告、新宿駅に出現!「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」

新宿駅に出現した持ち帰れる巨大広告 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映ビデオ・東映 (C) BANDAI
新宿駅に出現した持ち帰れる巨大広告 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映ビデオ・東映 (C) BANDAI全 3 枚

国内大手玩具メーカカーのバンダイは、デジタルカードゲーム『仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ』が3月23日より稼働することを記念し、それに先駆けて3月20日より東京の新宿駅に、仮面ライダーバトル ガンバレジェンズのカードを剥がせる巨大広告を掲出する。

【画像全3枚】

仮面ライダーバトル ガンバレジェンズは、仮面ライダーたちとシンクロして共に敵と戦うデジタルカードゲームとなっており、全国の商業施設・ゲームセンターで遊ぶことができる。

東京メトロ丸ノ内線新宿駅改札外、新宿スーパープレミアムスペースに出現した巨大広告にはゲームをプレイして獲得できるライダー4人の名言入りカードと、ゲーム情報を保存できるライセンスカードの2枚一組が貼られており、先着順で誰でも持ち帰れる。カードが剥がされると、ゲームをプレイして獲得できる4人の新カードビジュアルがあらわになる。

4人には、初代として根強い人気を誇る「仮面ライダー新1号」、平成仮面ライダーシリーズ10周年記念作品である「仮面ライダーディケイド」、「仮面ライダーバトル ガンバライジング」が登場した際に放送していた「仮面ライダー鎧武」、そして現在放送中の「仮面ライダーギーツ」が抜擢される。現在、この4人の仮面ライダーが登場するCMが公開中となっている。あらゆる節目で活躍してきたライダーたちが「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」の幕開けを彩る。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る