効きと持ちを両立、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」発売…トーヨータイヤ

トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」
トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」全 8 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」を8月1日より発売する。

[写真:氷雪上(アイス・スノー路面)での性能向上]

国土交通省の調査によると、近年、短時間で大雪に見舞われる事例が多く、トラック・バスのスタッドレスタイヤは、深雪や凍結した路面を捉える性能の強化が必要となっている。その一方、年間の累計降雪量は減少傾向にあり、積雪のないアスファルト路面での走行が増えることから、摩耗ライフの向上による使用期間の長期化も求められている。

また、いわゆる「2024年問題」により、ドライバーの時間外労働時間の上限が引き下げられることから、車両メンテナンスにかける時間、費用、人員の効率化に向けた取り組みが進んでいる。これに伴い、タイヤについても交換やローテーション頻度の極小化に対するニーズが高まっている。

今回発売するM939は、日本国内における昨今の気象の特長やトラック・バス業界を取り巻く社会課題を踏まえ、高いアイス性能と耐摩耗性能を両立し、低メンテナンス性を向上したスタッドレスタイヤ。タイヤトレッド面のブロック内にサイプを高密度に配置し、アイス路面でのグリップ力を確保している。また、大型のブロックを周方向に連結させることで路面接地時にブロックが過度に動かないようにし、偏摩耗の発生を抑制。これにより、推定摩耗ライフは同社従来品(M929)比で7%向上、偏摩耗の発生を同45%低減した。さらに、積雪のないアスファルト路面での走行も考慮し、転がり抵抗の低減も実現している。

発売サイズは17.5インチ2サイズ、19.5インチ3サイズ、22.5インチ8サイズ、合計13サイズ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る