再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト

BRADLEY FORGED 匠 17×8.0J 5H150 inset+-0 マットディープグレイ
BRADLEY FORGED 匠 17×8.0J 5H150 inset+-0 マットディープグレイ全 17 枚

11月29日に発売が開始された本格SUV、トヨタ『ランドクルーザー70』だが、初代ランクル70の初登場は1984年。その少し前の1982年に登場し、以来40年以上も4WDホイールのビッグネームとして君臨する「BRADLEY(ブラッドレー)」と、ランクル70(GDJ76)とのホイールマッチングテストを4×4エンジニアリングサービスが公開した。

純正ホイールサイズは2014年の再発売ランクル70(GRJ76)と同じリム幅/インセット/PCDなので、GRJ76用の「BRADLEY FORGED 匠」「BRADLEY V」が装着可能なことを確認できた。

鍛造ならではのエッジの効いたデザインが魅力的な「BRADLEY FORGED 匠」の装着可能サイズラインアップは【16×8.0J 5H150 inset+-0】(税込定価:¥9万6250)【17×8.0J 5H150 inset+-0】【17×8.0J 5H150 inset-15[チューナーサイズ]】(税込定価:¥10万5050)の3本で、カラー展開はマットディープグレイ・マットシャドーブラック・マットチタンブロンズの3色。

4×4ESコメント「シルエットは大きく変化はありませんが、前後のパンパ―付近もメッキからブラックへ統一され、より引き締まった印象のGDJ76ランクル70に【匠】のマットカラーでより統一感もアップしますね」

カラー展開が豊富でクロカンカスタムはもちろん、オーバーランドスタイルなどにもオススメな「BRADLEY V」の装着可能サイズラインアップは【16×8.0J 5H150 inset+-0】がガンメタリック・マットブラック・マットブロンズ・ブライトシルバー・パールホワイト・ハイパーブラック2の6カラー展開、【16×8.0J 5H150 inset-15[チューナーサイズ]】【16×8.0J 5H150 inset-25[チューナーサイズ/リア用]】がガンメタリック・マットブラック・マットブロンズ・パールホワイト・ハイパーブラック2の5カラー展開(いずれも税込価格:¥5万2800 ※ハイパーブラック2のみ5000円アップ)。

4×4ESコメント「カラーラインアップも豊富で、新色カラーのマットブロンズもオススメです!」

なお、リアビューのカスタムとルーフラックなどへの荷物の積み降ろしの際に活躍するエクステリアパーツの「リアラダー」も適合を確認。より高い安全性や強度にこだわったSUS304ステンレス製でハンドバフ仕上げと艶消しブラック塗装の2カラーをラインアップ。

その他、GDJ76ランクル70用各パーツも開発中とのことで、今後の動向を楽しみに待ちたい。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  3. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る