EVの再生バッテリー利用ポータブル電源がカー用品店でも販売に、ケンウッド

ポータブル電源 IPB01K
ポータブル電源 IPB01K全 6 枚

ケンウッドから電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源「IPB01K」が新発売。価格はオープン。カー用品量販店などアフターマーケット市場にて3月下旬から販売が開始される。

「IPB01K」は昨2023年に販売が開始され、2023年度「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞した「IPB01G」(日産ディーラー/JVCケンウッドストア販売モデル)の「KENWOOD」モデル。世界累計で65万台以上が販売された日産『リーフ』で使用されていたバッテリーを再利用して開発されたポータブル電源だ。

メインとなるバッテリーは車載用だけに耐久性も高く、-20°C~+60°Cの温度範囲で動作できるすぐれた性能を発揮する。季節を問わず車内での使用や保管が可能で、自己放電が少ないため長期保管も可能なほか、約2000回の繰り返し充電が可能なので、災害などに備える非常用電源にも適している。ACやUSB、シガーソケットなど多彩な出力方式にも対応している。

さらに、電気自動車のバッテリーのリユースであるため、新たにバッテリーを製造する際のCO2発生を抑えることができ、脱炭素社会の実現にも貢献している。


ポータブル電源 IPB01K
価格:オープン
●充電池容量:633Wh ●入力:12~25V DC 100W ●AC出力:2口×100V AC 50/60Hz(合計 600W) ●USB出力:2口×タイプA・2口×タイプC(タイプC1口は5V/9V/15V/20V DC 3A 最大60W) ●シガーソケット出力:1口(12V DC 10A 最大 120W) ●充電時間:AC アダプター使用時:約9.5時間 シガーアダプター使用時:約14時間 ●外形寸法:(W)370mm×(H)205mm×(D)282mm(ハンドル収納時) ●重量:14.4kg

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る