『フリーランダー』が電動車ブランドとして中国で復活へ…JLRと奇瑞汽車が世界展開も計画

ランドローバー・フリーランダー2 ファイナルエディション
ランドローバー・フリーランダー2 ファイナルエディション全 6 枚

JLR(ジャガー・ランドローバー)は6月19日、奇瑞汽車(チェリー、CHERY)との間で、中国での次世代の電動化に向けた新たな提携を発表した。

両社は12年間の関係と中国における合弁事業をベースに、CJLR(チェリー・ジャガー・ランドローバー)において、『フリーランダー』をブランドとして復活させ、現地生産する電動車にフリーランダーの名前を使用する。

この新たな協力モデルは、奇瑞汽車の中国市場でのリーディングポジションとJLRの卓越したデザイン力を活用し、相互に利益をもたらす未来の展望を創出することを目指している。

提案された新しいライセンス契約の下で、CJLRは奇瑞汽車のEVアーキテクチャをベースにした電動車を、フリーランダーブランドとして製造する。この新しい戦略の始まりとして、フリーランダーはJLRからライセンスを受け、奇瑞汽車の既存モデルやJLRとは独立した新しい価値を創造していく。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 「豊漁で漁師を笑顔に」34年ぶり刷新の“ミズダコ漁船”、漁労の実態に寄り添い続けたヤマハの開発
  3. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. わが子が3時間で“一人前のライダー”に…未来のバイク好きを育てる「赤字事業」は、親子の絆を深める「感動体験」だった
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る