気鋭のEVビンファスト、フィリピン最初のディーラーを開業

ビンファストがフィリピンに最初のディーラーを開業
ビンファストがフィリピンに最初のディーラーを開業全 2 枚

ビンファスト(VinFast)は7月16日、フィリピンで最初のディーラーを3拠点開業した。これにより、フィリピンの顧客に最新のスマートEVを提供するというコミットメントを再確認している。

本日開設された3つのディーラーは、VinFast Aseana、VinFast EDSA、VinFast Alabang。これらのディーラーは首都マニラの主要な場所に位置し、『VF 5』、『VF 7』、『VF 9』の各電動SUVモデルを展示する。

VF 5は正式に販売されており、フィリピンの顧客はVinFastディーラーおよびウェブサイトを通じて注文することができる。

ビンファストのショールームは、モダンで豪華なデザイン。VinFastブランドの洗練とクラスを反映する青色を基調としている。これにより、フィリピンの顧客にはプレミアムで便利なショッピング体験が約束されている。

ビンファストは、アフターセールスと保証を重視し、電動モビリティのユーザーに安心を提供することを目指している。また、バッテリーサブスクリプションを先駆けて導入し、初期所有コストを削減し、バッテリー寿命や修理・交換の懸念を解消している。

ビンファストは、2024年を通じてフィリピンの主要な中心地や都市にディーラーネットワークをさらに拡大する計画。このネットワークの発展は、ブランド認知度を高め、市場の潜在力を迅速に活用し、国内の電動モビリティ需要の増加に対応することを目的としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る