米ボリンジャーモーターズの新型EVトラック、初めて顧客向けに納車

新型EVトラックを初めて顧客向けに納車した米ボリンジャーモーターズ
新型EVトラックを初めて顧客向けに納車した米ボリンジャーモーターズ全 1 枚

米国の商用EVメーカーのボリンジャーモーターズは、初めて顧客向けに電動トラックを納車した、と発表した。

同社は2025年モデルのボリンジャー『B4』のシャシーキャブ5台を、テネシー州のナカラートトラックセンターに納車した。この取引により、ボリンジャーモーターズは約80万ドルの売上を計上している。

納入された5台のうち4台は、ナカラートトラックセンターが商用車の顧客向けに販売する予定だ。残りの1台は、同社が13か所ある東部、南東部、中西部の拠点間での部品配送に使用するという。

ボリンジャーB4シャシーキャブは、クラス4に分類される全く新しい電気商用トラックだ。事業者や車両改造業者からの意見を取り入れ、ゼロから設計された。特徴的なシャシー設計により、158kWhのバッテリーパックと主要コンポーネントを保護し、商用市場で比類のない性能と安全性を追求している。

2025年モデルのB4シャシーキャブの価格は15万8758ドルに設定された。さらに、インフレ削減法に基づくクリーン車両税額控除により、1台あたり4万ドルの控除が適用可能だ。

ボリンジャーモーターズは過去数か月で多くのマイルストーンを達成している。9月16日の生産開始、CARB認証取得、FMVSS適合、EPA適合証明書の取得などが挙げられる。また、モメンタムグループへの145台、ドーリングフリートマネジメントへの70台、エンバイロチャージへの50台など、大口受注も獲得している。

さらに、ディーラーやサービスセンターとしてTECイクイップメント、アフィニティトラックセンター、ナカラートトラックセンター、ヌストラック&イクイップメント、ラフォンテーンオートモーティブグループを追加。バッテリーパックの供給元としてミシガン州ノバイのOur Next Energyと提携し、B4シャシーキャブの完全保証も提供している。

ボリンジャーモーターズは2015年にロバート・ボリンジャーによって設立された米国企業で、本社はミシガン州オークパークにある。クラス4から6の全電動商用シャシーキャブトラックを開発している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る