ダイムラートラック、新型軍用車両を出展へ…国際防衛展覧会2025

メルセデスベンツ・ゼトロス
メルセデスベンツ・ゼトロス全 5 枚

ダイムラートラックは、2月17日に中東アブダビで開幕する「IDEX(国際防衛展覧会)2025」に、新型軍用トラックを出展する。

ダイムラートラックは軍事向け商用車事業の成長戦略を発表した。同社は新型車両の投入や既存の販売・サービスネットワークの強化により、防衛分野の顧客ニーズにより迅速かつ幅広く対応することを目指している。

ダイムラートラック傘下のメルセデスベンツ・スペシャルトラックス部門が、防衛分野や消防、災害救助、民間防衛分野を担当する。同部門はドイツのヴェルト・アム・ラインとフランスのモルスハイムの生産拠点で、独自の研究開発や個別の顧客要望への対応、大口注文の量産を行っている。

同社は極限のオフロード性能を持つ『ウニモグ』や『ゼトロス』から、『アテゴ』、『アクトロス』、『アロクス』のトラックシリーズ、重量級トラクターユニットまで、幅広い完成車両を提供している。最近ではゼトロスシリーズの開発に投資し、2軸4×4から4軸8×8まで、防護キャビン付きや単輪・複輪、様々な排出ガス基準に対応した全バリエーションを提供できるようになった。

IDEX 2025では、新型『ゼトロス3351 AS 6×6』と『アロクス4042 AS 6×6』が展示される。ゼトロス3351 AS 6×6はセミトレーラートラクターとして、車輪式や履帯式車両の輸送に使用される。最大375kW(510hp)のOM 460直列6気筒ディーゼルエンジンとアリソン製オートマチックトランスミッションを搭載し、過酷なオフロード環境でも高い走行性能を発揮する。

一方、アロクス4042 AS 6×6は重量級トラクターユニットで、ツインタイヤとツインウインチを装備し、重量物のオフロード輸送に適している。同じくOM 460エンジンを搭載し、この仕様では310kW(421hp)を発揮する。

ダイムラートラックは、これらの高性能オフロード車両を通じて、軍事物流分野での存在感を高めていく方針だ。新型車両の投入や技術開発、販売パートナーシップの拡大により、顧客ニーズに合わせた最適な製品ラインナップの提供を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る