三菱重工、自動運転トラックの高速道路本線への合流支援システム開発

三菱重工が自動運転トラックの高速道路本線への合流支援システム開発
三菱重工が自動運転トラックの高速道路本線への合流支援システム開発全 1 枚

三菱重工業グループの三菱重工機械システムは、国内初となる高速道路での自動運転トラックの実証実験向けに、合流支援情報提供システムを開発・納入したと発表した。

この実験は国土交通省道路局、国土技術政策総合研究所、NEXCO中日本が3月3日から新東名高速道路で実施している。

開発されたシステムは、自動運転トラックが高速道路本線に安全に合流できるよう支援する「路車協調」の仕組みだ。本線を走行する車両の情報を道路脇のセンサーで収集し、合流しようとするトラックに送信する。これにより、トラックは加速車線に入る前から本線の走行状況を把握でき、余裕を持って速度調整ができるため、安全で円滑な合流が可能になる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
  5. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る