オペル車には「サメ」が隠れているって知ってた? 20年続く伝統いまも、正確な位置は経営陣にも秘密

オペル車に隠された「サメ」は新型電動SUV『グランドランド』にも
オペル車に隠された「サメ」は新型電動SUV『グランドランド』にも全 5 枚

オペルが、新型電動SUV『グランドランド』の欧州発売に合わせて、車内に隠された「サメ」を探す楽しみ方を提案している。これは約20年続くオペルの伝統で、車内の様々な場所に小さなサメの形が隠されているのだ。

この遊び心あふれる取り組みは2004年に始まった。当時、デザイナーのディートマー・フィンガーが、『コルサD』のグローブボックス外側パネルのデザインをしていた際、息子のアイデアでサメの形を取り入れたことがきっかけだった。それ以来、オペルの各モデルに少なくとも1匹のサメが隠されるようになった。

オペル車に隠された「サメ」は新型電動SUV『グランドランド』にもオペル車に隠された「サメ」は新型電動SUV『グランドランド』にも

新型グランドランドでは、複数のサメが車内の様々な場所に隠されている。これらのサメを見つけるには、蓋を開けたり、トレイを回したり、ワイヤレス充電スマートフォンの周辺を新しい視点で見る必要がある。

オペルによると、サメの正確な位置は経営陣にも秘密にされており、新モデル発表時まで隠されているという。これにより、社内外のサメ愛好家たちの間で興味深い探索が行われている。

新型グランドランドは、最新の技術や快適性を備えた先進的なSUVだ。グレアフリーのインテリ・ラックスHDライトや、標準装備のインテリ・シートなどが特徴。また、センターコンソールの半透明ピクセルボックスなど、革新的な解決策も採用されている。

オペル・グランドランド新型オペル・グランドランド新型

オペルは、この「サメ探し」を従来のイースターエッグハントの代替として提案。「天候に左右されず、より刺激的な体験ができる」と述べている。

今後発売される新型『フロンテラ』を含め、将来のオペルモデルでもこの伝統は続くという。モデルによってサメの数や隠れ場所が変わるため、新車を購入した顧客は毎回新鮮な「サメ探し」を楽しめる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る