自動運転から電動化まで、東陽テクニカが最先端計測技術を出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

東陽テクニカの人とくるまのテクノロジー展 2025ブースイメージ
東陽テクニカの人とくるまのテクノロジー展 2025ブースイメージ全 1 枚

東陽テクニカは、5月21日から23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展すると発表。「はかる」技術を基軸としたトータルソリューションを提供する企業として、自動車産業の技術革新を支援する最新の計測技術を紹介する。

今回の展示会は「新しい技術との融合で創る クルマとモビリティの未来」をテーマに掲げ、DXによる自動車の進化、自動車を取り巻く社会・サービスの進化、モノづくりの進化という3つの視点から未来を考える場となる。

東陽テクニカのブースでは、自動運転、電動化、テスト管理、NV計測、状態監視、サイバーセキュリティ対策、ソフトウェア開発支援の7つのカテゴリーで最新の計測ソリューションを展示する。

自動運転分野では、ハブダイナモメーターやVehicle in the Loopシステム「DMTS」、路面性状計測システムを紹介。電動化分野では伝導イミュニティ試験用リップル重畳システムを展示する。また、NV(音振動)計測分野では騒音振動解析システムや高周波対応加速度計などを出展する予定だ。

さらに、近年重要性が高まるサイバーセキュリティ対策として、ソースコード静的解析ツールや脆弱性診断ツールなども紹介される。

東陽テクニカは、脱炭素/エネルギー、先進モビリティ、情報通信、EMC、ソフトウェア開発、防衛、情報セキュリティ、ライフサイエンスなど多岐にわたる分野で事業を展開。特にクリーンエネルギーや自動運転の開発など最先端分野への計測ソリューション提供に注力している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る