ヤマハ発動機、磐田駅前を創立70周年デザインで彩る…原点「YA-1」も表現

ヤマハ発動機が創立70周年を迎えるにあたり磐田駅前を特別デザインで彩る
ヤマハ発動機が創立70周年を迎えるにあたり磐田駅前を特別デザインで彩る全 4 枚

ヤマハ発動機は7月1日に創立70周年を迎えるにあたり、本社所在地の静岡県磐田市への感謝を込めて、磐田駅北口にある「天平のまちビル」1階のガラス面を特別デザインで装飾した。

この取り組みは、同社の歴史を表現するとともに、磐田駅周辺の景観向上と地域の賑わいに寄与することを目的としている。また、天平のまちビルの向かいにある「リベーラ磐田」1階でも、ヤマハ発動機グループのヤマハ発動機ビズパートナー社がガラス面を装飾し、駅前通り「ジュビロード」を両ビルから彩る。

さらに、JR浜松駅の新幹線上りホームやJR磐田駅の交通広告スペース、JR御厨駅の駅構内スペースでも70周年の歴史を表現する広告を掲示する予定である。

ヤマハ発動機が創立70周年を迎えるにあたり磐田駅前を特別デザインで彩るヤマハ発動機が創立70周年を迎えるにあたり磐田駅前を特別デザインで彩る

天平のまちビルのガラス面デザインは、1955年の創立以来持ち続けている「挑戦の精神」を伝えるグラフィックを用い、創立70周年を象徴するロゴマークを公開。1955年に製造したヤマハモーターサイクルの原点であるオートバイ『YA-1』を原寸大に近いサイズで表現している。

デザインを担当したクリエイティブ本部ブランドデザイン部の担当者は、創立70周年を迎えるにあたり原点を見つめ直すことが重要とし、創業年に過酷なレースで優勝した「YA-1」をリアルに表現。70周年ロゴは「YA-1」のレーサーが背負っていたゼッケンをモチーフに作成したと述べている。

この特別デザインは2025年末まで公開される予定だ。

ヤマハ発動機が創立70周年を迎えるにあたり磐田駅前を特別デザインで彩るヤマハ発動機が創立70周年を迎えるにあたり磐田駅前を特別デザインで彩る

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る