自動運転のQCraft、クアルコムとの提携を発表…IAAモビリティ2025

QCraftの自動運転車
QCraftの自動運転車全 1 枚

自動運転技術を手がけるQCraftは、IAA モビリティ2025において、クアルコムとの提携により、EU市場および世界市場への本格参入を果たすと発表した。

同社は研究開発から大規模量産まで、クローズドループ検証を完了している。フルスタックNOA(Navigate on Autopilot)ソリューションは、まもなく約100万台の車両に搭載される予定で、主要自動車メーカーから高い評価を得ており、業界最高クラスの安全指標を達成している。

ドイツでの欧州本社設立は、QCraftの長期的なコミットメントとグローバル展開戦略を反映している。ドイツの自動車イノベーションの伝統、完全な産業エコシステム、厳格な技術基準は、QCraftがソリューションを現地化するための肥沃な土壌を提供する。新拠点では、研究開発統合、認証プロセス、事業開発などの中核機能を監督し、QCraftのソリューションが最高の欧州および国際基準を満たすことを保証するという。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る