えちごトキめき鉄道がデゴイチを公開…和歌山からやってきたD51 827 11月28日
1
枚目の写真(全1枚)
《写真提供 えちごトキめき鉄道》
ボイラーと足回りの組立て完了後、ディーゼル機関車とともに転車台に乗ったD51 827。1943年6月に製造されたテンダー式蒸気機関車で、現役時代は米原、中津川、長野の各機関区に配置。現在は圧縮空気により動くことができる。
写真をもっと見る
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
和歌山のデゴイチが新潟へ…えちごトキめき鉄道が5年契約で借入れ 11月下旬にお披露目
【スバル レヴォーグ 新型】ホイール交換でレヴォーグのイメージが大きく変わる! おすすめアルミホイール5選
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
えちごトキめき鉄道
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
★明日のイベント予定
ピックアップ
[PR]
和歌山のデゴイチが新潟へ…えちごトキめき鉄道が5年契約で借入れ 11月下旬にお披露目
鉄道
2020年11月4日(水) 18:15
[PR]
デゴイチと国鉄色キハ183が並んだ…北海道安平町の道の駅で車両公開が始まる
鉄道
2019年6月17日(月) 17:00
[PR]
東武のSL、重連姿を初披露…「SL大樹重連運行試乗会ツアー」 12月6日催行
鉄道
2020年11月11日(水) 17:30
[PR]
ルノー カングー 、13年ぶりのモデルチェンジ…3代目マルチパーパスを欧州発表
自動車 ニューモデル
2020年11月13日(金) 17:15
[PR]
フェラーリ初のPHV、『SF90』にスパイダー発表…1000馬力のオープンカー[動画]
エコカー
2020年11月13日(金) 11:45