岡本幸一郎の記事一覧(8 ページ目)

岡本幸一郎

1968年、富山県生まれ。学習院大学を卒業後、自動車情報映像の制作や自動車専門誌の編集に携わったのち、フリーランスのモータージャーナリストとして活動。幅広く市販車の最新事情を網羅するとともに、これまでプライベートでもスポーツカーと高級セダンを中心に25台の愛車を乗り継いできた経験を活かし、ユーザー目線に立った視点をモットーに多方面に鋭意執筆中。日本自動車ジャーナリスト協会会員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

+ 続きを読む

【個性派ミニバン比較 第1回】デザイン、エンジン、先進安全、300万円台で選ぶなら…岡本幸一郎 画像

【個性派ミニバン比較 第1回】デザイン、エンジン、先進安全、300万円台で選ぶなら…岡本幸一郎

輸入車
【日産 エクストレイル 試乗】NISMOパフォーマンスPKG、その引き締められた足まわり…岡本幸一郎 画像

【日産 エクストレイル 試乗】NISMOパフォーマンスPKG、その引き締められた足まわり…岡本幸一郎

国産車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】素直な走りで楽しめる車になった…岡本幸一郎 画像

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】素直な走りで楽しめる車になった…岡本幸一郎

国産車
【メルセデス C450 AMG 4マチック 試乗】バランス巧くまとめた高性能モデル…岡本幸一郎 画像

【メルセデス C450 AMG 4マチック 試乗】バランス巧くまとめた高性能モデル…岡本幸一郎

輸入車
4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う 画像
PR

4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う

【フォード クーガ 試乗】余力感じさせる2Lエンジン、フットワークのよさも健在…岡本幸一郎 画像

【フォード クーガ 試乗】余力感じさせる2Lエンジン、フットワークのよさも健在…岡本幸一郎

輸入車
【マツダ CX-3 試乗】デミオやCX-5との棲み分けもできている、主役級の1台…岡本幸一郎 画像

【マツダ CX-3 試乗】デミオやCX-5との棲み分けもできている、主役級の1台…岡本幸一郎

国産車
イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~ 画像
PR

イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~

【スズキ アルト ターボRS 試乗】意外と“大人”な味付け、AGSは気になるところ…岡本幸一郎 画像

【スズキ アルト ターボRS 試乗】意外と“大人”な味付け、AGSは気になるところ…岡本幸一郎

国産車
【フォード マスタング 試乗】このパッケージが500万で買えるなら“お得”…岡本幸一郎 画像

【フォード マスタング 試乗】このパッケージが500万で買えるなら“お得”…岡本幸一郎

輸入車
GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ 画像
PR

GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ

【カーオブザイヤー14 選考コメント】いまどきの日本ユーザーの期待に応えた一台…岡本幸一郎 画像

【カーオブザイヤー14 選考コメント】いまどきの日本ユーザーの期待に応えた一台…岡本幸一郎

国内マーケット
【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】ディーゼルを選ぶユーザーを裏切らない…岡本幸一郎 画像

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】ディーゼルを選ぶユーザーを裏切らない…岡本幸一郎

国産車
RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ 画像
PR

RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ

もっと見る