中村 孝仁の記事一覧(84 ページ目)

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む

【ジャガー XE 試乗】ドイツ御三家のライバルとなり得るのか…中村孝仁 画像

【ジャガー XE 試乗】ドイツ御三家のライバルとなり得るのか…中村孝仁

輸入車
世にも珍しいミッドシップ専用工場…S660 生産に取り入れられた独自の工法とは 画像

世にも珍しいミッドシップ専用工場…S660 生産に取り入れられた独自の工法とは

企業動向
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【ボルボ XC60 ディーゼル 試乗】FWDでも抜群のドライバビリティーと安心感…中村孝仁 画像

【ボルボ XC60 ディーゼル 試乗】FWDでも抜群のドライバビリティーと安心感…中村孝仁

輸入車
【BMW 2シリーズ アクティブツアラー 試乗】いつの間にやらビュンビュン系のファミリーカーに…中村孝仁 画像

【BMW 2シリーズ アクティブツアラー 試乗】いつの間にやらビュンビュン系のファミリーカーに…中村孝仁

輸入車
【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩 画像
特集

【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ハイブリッド=省燃費という盲目的な概念は捨てた方が良い…中村孝仁 画像

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ハイブリッド=省燃費という盲目的な概念は捨てた方が良い…中村孝仁

輸入車
【BMW 2シリーズグランツアラー 試乗】困った時の7人乗車、ディーゼルのスムーズさに驚き…中村孝仁 画像

【BMW 2シリーズグランツアラー 試乗】困った時の7人乗車、ディーゼルのスムーズさに驚き…中村孝仁

輸入車
ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい 画像
PR

ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい

【VW パサート ヴァリアント Rライン 試乗】実用性と高級感は両立したか…中村孝仁 画像

【VW パサート ヴァリアント Rライン 試乗】実用性と高級感は両立したか…中村孝仁

輸入車
【スバル WRX S4 試乗】ハンドリング・足回りは文句なし、だがCVTは限界か…中村孝仁 画像

【スバル WRX S4 試乗】ハンドリング・足回りは文句なし、だがCVTは限界か…中村孝仁

国産車
これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学 画像
PR

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学

【スバル インプレッサ スポーツ ハイブリッド 発表】開発主査・高津益夫氏に聞く「スバルが考えるHVとは」 画像

【スバル インプレッサ スポーツ ハイブリッド 発表】開発主査・高津益夫氏に聞く「スバルが考えるHVとは」

新型車
【スバル インプレッサ スポーツ ハイブリッド 試乗】軽快・スポーティ・ときどき省燃費、運動性能へのこだわりが光る…中村孝仁 画像

【スバル インプレッサ スポーツ ハイブリッド 試乗】軽快・スポーティ・ときどき省燃費、運動性能へのこだわりが光る…中村孝仁

国産車
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ 画像
PR

車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ

もっと見る