【マレーシア】キノコ生産大手ホクト(長野市)は24日、マレーシアの全額出資生産販売子会社ホクト・マレーシアがクアラルンプール郊外のヌグリスンビラン州エンステック工業団地に工場を設け、2014年から、 ブナシメジ、ブナピーを年間1000トン生産すると発表した。設備投資額は約23億円で、売上高約6億円を見込む。
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
- ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
- 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
- トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
- 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
- レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
- アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
- ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
- “トヨタ色”薄まる日野自動車、三菱ふそう統合後はダイムラー出身の新社長[新聞ウォッチ]
- 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~



