トルコの茶畑を訪ねて (3) イスタンブール アジアにはないホテル代の高さ

エマージング・マーケット 中東・アフリカ
トルコの茶畑を訪ねて (3) イスタンブール アジアにはないホテル代の高さ
トルコの茶畑を訪ねて (3) イスタンブール アジアにはないホテル代の高さ 全 4 枚 拡大写真

イスタンブールの物価はアジアではない

【画像全4枚】

今回も貧乏旅行を前提としていたが、何とイスタンブールのホテル代はアジアに比べてかなり高かった。一応個室を希望したところ、安くても30ユーロだったので、取り敢えずそこを抑えたのだが、これがクラシックというか、かなりのボロ屋。この街の物価は少なくともアジアではないことを実感。私の旅、「アジアほっつき歩き」はどうなるのだろうか。

しかもネットで予約したにも関わらず、予約が無い、と言われる。ホテル代も予約金を入れていたのに、ないという。それならいっそ今から別のホテルを探すか、と思ったが、その時、フロントのニーちゃんが「今日だけスペシャルルームをあげる」という。良く分からないが階上へ行って見る。

そこには部屋が2つ、ベッドが5つあった。え、ドミトリー、話が違う、と思っていると、ここを全部使ってよい、というではないか。ベッドはそんなにいらないんだけど、と思うものの、面白いから泊まるか、となる。試してみるとネットも繋がるし、まあいいか。

Tさんに到着を告げる電話をしたが、誤って国際電話として掛けてしまったらしい。30ユーロは直ぐに無くなってしまった。困った。外へ出て周囲を散策。なかなか良い静かな環境。隣の床屋のオジサンが何だか話し掛けてきたがさっぱり分からない。でもなぜか皆笑顔。いいね。トルコ人、人は良さそうだ。

《須賀 努》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  9. スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
  10. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る