アルカイダがテロ計画か 在チェンマイ米領事館の警備強化
エマージング・マーケット
東南アジア

チェンマイ市警はニュースクリップの電話取材に対し、米国領事館の警備を強化したことを認めたが、米軍、タイ軍、自衛隊などが参加する多国間軍事演習「コブラゴールド」の開始式典が11日にチェンマイで行われたためと主張。アルカイダによるテロ計画については「コメントできない」と答えた。
「コブラゴールド」は毎年タイで開催され、今年で32回目。米軍約9000人、タイ軍約3300人など約1万2600人が参加し、22日まで、タイ北部スコータイ県、東部チョンブリ県などで行われる。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
- 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
- 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
- トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
- 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
- フィアット デュカトのキャンピングカー「ダヴィンチ」、トイファクトリー30周年記念車は30台限り…1562万円から
- 17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング