マレーシア物品サービス税、導入時期は未定=第2財相

エマージング・マーケット 東南アジア

アハマド・フスニ・ハナズラ第2財務相は、物品・サービス税(GST)はまだ導入されておらず、導入予定の時期も決定していないと明らかにした。

「フェイスブック」などを通じて国民の間で、政府が既にGSTを導入したとの噂が広まっていることを受けた発言で、政府は歳入だけではなく国民に与える影響についても慎重に検討すると述べた。

また、民間セクターや非政府組織(NGO)からは概ねGST導入に賛成との声が出ていると明らかにした。

税率については決まっていないとした上で、4%からスタートする可能性があると述べた。

(ザ・スター、5月31日、ベルナマ通信、5月30日)

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  6. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  7. メルセデスベンツ『CLA』新型、48Vハイブリッドを年内欧州発売へ…IAAモビリティ2025
  8. イタルデザイン、VWのEVベースに「3ドアSUVクーペ」提案…IAAモビリティ2025
  9. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
  10. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る