【SUPER GT 第3戦】マレーシア大会、開催準備進む

エマージング・マーケット 東南アジア
SUPER GT 第2戦のようす
SUPER GT 第2戦のようす 全 3 枚 拡大写真
市販車を改造した車で争う日本生まれのレース、スーパーGTの第3戦マレーシア・ラウンドが6月15-16日、セパン・インターナショナル・サーキットで開催される。

排気量3.4リットル、V8自然吸気エンジンを搭載したFR車両による「GT500」と低スペックの「GT300」の2クラスで行われる。ワークスマシン主体のGT500にはトヨタ、日産、ホンダの日本の3大メーカーが、市販車に近いGT300にはフェラーリやランボルギーニ、ポルシェ、メルセデス、アウディ、BMW、アストンマーチン、シボレー・コルベットなどの海外の名車がレクサス、トヨタ、スバルなどの日本勢と戦う。

マレーシア・ラウンドは2002年から唯一の海外レースとして始まった。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「可愛い」とは何なのか? スズキ『アルトラパン』CMFデザイナーが語る「可愛いの多様化」に応える色とデザイン
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  6. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  7. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  8. メルセデスベンツ『CLA』新型、48Vハイブリッドを年内欧州発売へ…IAAモビリティ2025
  9. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  10. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る