ソーシャルメディアを活用するアジアの首脳

エマージング・マーケット 東南アジア
ソーシャルメディアを活用するアジアの首脳
ソーシャルメディアを活用するアジアの首脳 全 1 枚 拡大写真

先週シンガポールを悩ませたヘイズ(煙害)に政府はいかに対応し、インドネシアに行動を起こすように訴えているか、リー・シェンロン首相はフェイスブックを通じて国民に伝えた。リー首相は昨年4月からフェイスブックのページを立ち上げ、公務などの動静を伝えている。

このようにフェイスブックやツイッターを活用しているアジアの首脳は多く、たくさんのフォロワーを獲得している。例えば、ミャンマーはインターネットや携帯電話が社会に最も浸透していない国の一つとされるが、テイン・セイン大統領はフェイスブックとツイッターを活用している。

主なアジア諸国の首脳のソーシャルメディアフォロワー数

●シンガポール リー・シェンロン首相:フェイスブックフォロワー13万7,000以上、ツイッターフォロワー3万2,000以上/国の人口530万人

●日本 安倍晋三首相:フェイスブック「いいね!」約36万8,000、ツイッターフォロワー13万7,000以上/国の人口1億2,700万人 

●インド マンモハン・シン首相:ツイッターフォロワー60万以上/国の人口12億人

●インドネシア スシロ・バンバン・ユドヨノ大統領:ツイッターフォロワー約250万/国の人口2億3,700万人

●マレーシア ナジブ・ラザク首相:フェイスブック「いいね!」170万以上、ツイッターフォロワー160万以上/国の人口2,900万人 

●ミャンマー テイン・セイン大統領:フェイスブック「いいね!」約6,400、ツイッターフォロワー300以上/国の人口5,300万人

●フィリピン ベニグノ・アキノ大統領: フェイスブック「いいね!」280万以上、ツイッターフォロワー約156万/国の人口9,200万人

●台湾 馬英九総統:フェイスブックフォロワー140万以上/国の人口2,300万人

●タイ インラック・シナワトラ首相:フェイスブック「いいね!」80万以上、ツイッターフォロワー13万
4,000/国の人口6,500万人  
 

ソーシャルメディアを活用するアジアの首脳[ニュース|AsiaX News]

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  6. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
  7. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  8. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  9. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  10. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る