資源大手の豪ライナス、最終処分施設建設案を政府に提出 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
資源大手の豪ライナス、最終処分施設建設案を政府に提出 マレーシア
資源大手の豪ライナス、最終処分施設建設案を政府に提出 マレーシア 全 1 枚 拡大写真

資源大手の豪ライナス・コープは、パハン州ゲベンで運転を開始した世界最大級のレアアース(希土類)製錬施設「ライナス・アドバンスド・マテリアルズ・プラント」(LAMP)の放射性廃棄物の最終処分施設(PDF)建設計画を政府に提出した。

PDFの立地などは明らかになっていない。イーウォン・エビン科学技術革新相が下院議会で明らかにしたところによると、現在原子力発電認可局(AELB)が建設計画の詳細を検証している。PDF建設計画の提出は、昨年9月に授与された暫定事業免許(TOL)の条件の1つとなっている。

イーウォン大臣によると、連邦政府は国際原子力機関(IAEA)の専門家を招き、ライナスのLAMPプロジェクトの放射性安全性について調査を行う予定だ。また、環境局などの政府機関からも専門家を派遣し、プロジェクトの安全性を監視している。

同相は、放射性廃棄物の最終処分施設建設問題については真剣に取り組んでいると強調した。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
  6. 初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~
  7. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  8. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
  9. 2025年度上半期の世界販売、ホンダなど6社苦戦、トヨタは過去最高[新聞ウォッチ]
  10. BYD、「イオンとの販売提携」に関する報道に声明、「イオン内に30拠点」の事実はないと否定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る