技術革新力ランキング、1位はスイス、アジアでは8位のシンガポール…日本は22位

エマージング・マーケット 東南アジア

知的所有権機関(WIPO)、欧州経営大学院(INSEAD)、米コーネル大学ジョンソン校は、2013年の「技術革新力ランキング」を発表した。マレーシアのスコアは46.9で142か国・地域で32位となり、前年から同位を維持した。

ランキングは、▽社会制度▽人的資本と研究▽インフラ整備▽市場の洗練度▽ビジネスの洗練度▽知識及び技術生産性--など7項目において数値化したもの。1位はスイス(66.59ポイント)だった。それに▽スウェーデン▽英国▽オランダ▽米国--が続いた。日本は22位だった。最下位は、イエメンだった。

東南アジアで最もランクが高かったのはシンガポールで8位だった。それに▽タイ(57位)▽ベトナム(76位)▽インドネシア(85位)▽フィリピン(90位)--が続いた。

マレーシアは、「市場の洗練度」では23位となり、中でも「貸付けの受けやすさ」では1位にランキングされた。一方「社会制度」では49位となり、「報道の自由」では117位、「余剰人員の解雇と1週間の給与コスト」では108位となり、低い評価を受けた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  2. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. 日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
  6. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
  7. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
  8. ポルシェ『911 GT3』、究極の純正オプション「マンタイキット」設定…ニュルで約2.8秒短縮
  9. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
  10. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る