マレーシア、TPP交渉は主権&国家権益で妥協せず=通産相

エマージング・マーケット 東南アジア

マレー人経済団体などから懸念の声が出ている件に関して、ムスタパ・モハメド通産相は連邦政府が国民や利害関係者への周知徹底の努力をもっとするべきであったと認めたうえで、国家の経済権益や主権などを脅かすことにはならないと強調した。

15-25日の日程で、サバ州コタキナバルで第18ラウンド交渉が行われている。今回が初めての出席となる日本のほか、▽ブルネイ▽チリ▽ニュージーランド▽シンガポール▽米国▽豪州▽ペルー▽ベトナム▽マレーシア▽メキシコ▽カナダ--が参加している。

今後は、TPP参加に関してより多くの情報を提供する必要があるため、ダイアログやテレビ番組などを通じて周知徹底を図るという。地元新聞社が開催したセミナーにおいて、ムスタパ通産相は、TPP交渉を進めるうえで、▽マレーシア憲法▽連邦政府と各州の関係▽国家政策(積極的差別是正措置、アファーマティブ・アクションや政府系企業の役割など)--の3点に関しては妥協することがないと説明した。また、ハラル(イスラム教の戒律に則った)に関する問題に関しても妥協しないと表明した。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  6. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  7. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  8. スバル『ソルテラ』改良新型は表情一新、338馬力の「XT」新設定...今秋米国発売へ
  9. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  10. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る