犬と共にハリラヤを祝う動画が物議 イスラム女性を逮捕、投稿の意図は不明

エマージング・マーケット 東南アジア

イスラム教で不浄な動物とされる犬とともにハリラヤ(断食月明け大祭)を祝う映像を動画サイト「ユーチューブ」に投稿したとして、イスラム女性のドッグトレーナー、「チェズ・ユソフ」ことマズナ・モハマド・ユソフ氏(38)が逮捕された。

ビデオは3年前に撮影されたものだが、7月29日に投稿されたと見られている。何者かがマズナ氏を装って動画を投稿した可能性もあるとされるが、投稿の意図などの事件の真相はまだ分かっていない。ビデオにはマズナ氏が3匹の犬とともに散策し、犬の足を洗いクッキーをあげている様子が映っている。BGMにはアザーン(礼拝を呼びかける声)が入っている。

イスラム教徒のネチズンは、わざとモスク周辺を犬連れで散歩しウドゥー(礼拝前の洗浄)を真似て犬の足を洗っていると指摘。動画サイトはイスラムを侮辱するものだとの非難の声が殺到し炎上した。なお映像はすでに削除されている。
一方で、イスラムへの侮辱に当たるとの指摘やマズナ氏を逮捕したことに対して、非イスラム教徒だけでなく同じイスラム教徒からも疑問を呈する声が上がっている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  6. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  7. 三菱『アウトランダー』に初のオフロード仕様!「トレイルエディション」米2025年モデルに
  8. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  9. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  10. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る