マレーシア7月の鉱工業生産、前年同月比で7.6%上昇 製造は5.4%アップ 

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア7月の鉱工業生産、前年同月比で7.6%上昇 製造は5.4%アップ 
マレーシア7月の鉱工業生産、前年同月比で7.6%上昇 製造は5.4%アップ  全 1 枚 拡大写真

統計局の発表(速報値)によると、2013年7月の鉱工業生産指数(IPI、2005年を100として算出=速報値)は118.9ポイントとなり、前年同期比で7.6%上昇した。鉱業が89.1ポイント、製造業が131.1ポイント、電力が141.9ポイントとなり、それぞれ15.4%、5.4%、6.2%上昇した。

7月の製造業は、前年同月比で石油化学・ゴム・プラスチック製品が8.8%、非金属鉱物製品・卑金属・組立金属製品が4.3%、輸送機器・その他製造が9.2%、それぞれ上昇したのが貢献した。鉱業は原油が4.4%、天然ガスが44.0%それぞれ上昇した。

7月の季節調整済みの全体のIPIは118.5ポイントとなり、前月比で1.9%のプラスとなった。製造業が128.7ポイントで2.5%の上昇となったが、鉱業と電力がそれぞれ90.2ポイント、136.8ポイントでそれぞれ4.3%、1.4%のマイナスとなった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  6. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  7. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  8. 都市×冒険を制することができるか?…トヨタ『RAV4』新型まとめ
  9. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  10. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る