マレーシア マツダ販売のベルマツ、上場で5800万リンギを調達へ

エマージング・マーケット 東南アジア

多角経営のベルジャヤ・コープは、マツダ車の販売を手掛ける子会社、ベルマツ・モーターのブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)上場を予定しており、5800万リンギの調達を見込んでいる。ベルジャヤ・コープは、ベルマツ株75.4%を保有している。ザ・サンが報じた。

ベルジャヤ・コープが発表した声明によると、ベルジャヤ・モーターは8276万株を新規株式公開(IPO)する。売り出し価格は1株70センを予定している。

調達した資金の72%にあたる4170万リンギをマツダ車や予備部品の購入に充て、貿易金融事業への依存軽減を図る。12.9%に当たる750万リンギを3S(販売、サービス、部品交換)センターの設立に充てる。向こう2年で3店舗の開設を見込んでいる。450万リンギはマレーシアにおいてマツダの現地組立車(CKD)を生産しているベルマツ・モーターの関連会社のマツダ・マレーシアに投資する。マツダ・マレーシアは、CKD用の部品一式及び予備部品、生産用の新設備などの購入に充てる。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  6. BMW 7シリーズ 初のスーパーセダン『M7』登場!? SUV版『X7M』も同時発売か
  7. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  8. 1位は「250万円スタート」のマツダ新型電動SUV『EZ-60』…10月の新型車記事ベスト5
  9. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. 伝説のフェラーリ『F40』に着想、最新ワンオフ『SC40』発表…830馬力の電動スーパーカー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る