サラワクエナジー、「世界最悪の企業」候補に…汚職や先住民無視=スイスNGO

エマージング・マーケット 東南アジア

スイスの非政府組織(NGO)、ブルーノ・マンサー基金(BMF)は、サラワク州政府系のサラワク・エナジー(SEB)を、「2014年パブリック・アイ・アワード」で世界最悪の企業にノミネートしたことを明らかにした。

2014年1月の世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)の開催と並行して、世界で最も卑劣で恥ずべき事業を行っている企業を選ぶ不名誉な賞。専門家による審議と一般市民からのオンライン投票で決定される。

BMFは、SEBの事業は汚職まみれで、先住民族や環境を無視したものであると指摘。サラワク州の環境保護団体、SAVEリバーズ・ネットワークや非営利組織(NPO)のボルネオ資源研究所(Brimas)、人権団体「マレーシア人民の声」(Suaram)、豪タスマニアのヒューオン渓谷環境センターもSEBの「パブリック・アイ・アワード」への選出を支持している。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  6. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
  7. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  8. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  9. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  10. ジェネシスの新型ハイパーカー、V8ツインターボエンジンの始動に成功…2026年WEC参戦へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る