シェル、マレーシアで32億リンギの投資を計画

エマージング・マーケット 東南アジア

ロイヤル・ダッチ・シェルは、マレーシアの石油・ガス(O&G)産業に10億米ドル(32.2億リンギ)の投資を行い、6500人分の雇用を創出する計画だ。ボルネオ・ポストなどが報じた。

「シェル・マレーシア・イノベーション・サミット」に出席したムスタパ・モハメド通産相が明らかにした。同相はシェル・グループの最高経営責任者(CEO)と協議を行い、シェルがマレーシアにおいて今後も投資を継続的に行う方針であることを確認した。

シェル・マレーシアは、ペトロナス・チャリガリやコノコ・フィリップス、マーフィーと共同で、グムスット・カカップ油田の開発を進めている。生産が開始されれば、日産量は15万バレルに達し、国内生産量の20-25%を賄うと期待されている。

シェルは石油の増進回収(EOR)技術を採用し、成熟油田の開発も手がけている。

「シェル・マレーシア・イノベーション・サミット」では、マレーシアや域内のエネルギー需要に応えるための技術・革新の役割について協議が行われた。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  6. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  7. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  8. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  9. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  10. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る