マレーシア野党連合、GST導入なら全国規模の反対キャンペーン実施

エマージング・マーケット 東南アジア

野党連合・人民同盟(PR)は、連邦政府が来年度予算案の中に物品・サービス税(GST)を盛り込んだ場合に全国規模の反対キャンペーンを行なう方針だ。

来年度予算案は10月25日にナジブ・ラザク首相が国会で発表する。

野党連合は16日にGSTに関するフォーラムを開催し、民主行動党(DAP)のトニー・プア議員や人民正義党(PKR)のヌルル・イザ・アンワル議員、汎マレーシア・イスラム党(PAS)のズルケフリ・アハマド議員らが「低所得者への負担増」といったGSTに反対する理由を述べた。

プア氏は、2010年に野党連合がGST反対の論陣を張ったことが政府がGST導入を思い止まらせることに繋がったと指摘。これに続く第2の反GSTキャンペーンを全国で実施して、国民のGSTに対する認識を高めることで政府に対して中止圧力をかけられるだろうと述べた。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
  6. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  7. スズキ初のEV発表、鈴木社長「適正価格でEVの良さを理解してもらう販促活動を」[新聞ウォッチ]
  8. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  9. スズキ新型EV『eビターラ』、2026年1月日本発売…399万3000円から
  10. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る