マレーシア・デサルの有機農場プロジェクト、20億リンギの投資誘致

エマージング・マーケット 東南アジア

ジョホール州デサルにおける「バイオ・デサル・オーガニック・フード・バレー」プロジェクトは、2009年の設立以降、20億リンギの投資を国内外から誘致した。

プロジェクトの面積は3,642.17ヘクタール。国内初の大規模有機農場で、国民総所得(GNI)に16億リンギの貢献をし、4,000人分の雇用を創出した。

ジョホール・バイオテクノロジー&バイオダイバーシティ・コープ(J-バイオテク)のワン・アミル・ジェフェリー最高経営責任者(CEO)によると、多くのマレーシア企業が外資企業と事業提携を行っている。ハーブの栽培や水産養殖、有機栽培、養鶏などのプロジェクトが行われている。

J-バイオテクは今後も国内外のバイオテクノロジー企業からの投資誘致に注力する方針で、投資額や売り上げ、雇用創出などの目標の策定を行っている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  6. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  7. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  8. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  9. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  10. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る