ミャンマーで開催の SEA Games、成功裏に終わる

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

11日間のスポーツの祭典 花火、ダンサーとともに幕を下ろす

準備の段階から国内外から注目を集めていた第27回東南アジア競技大会(SEA Games)が22日に終了、ネピドーの競技場で閉会式が行われた。

(画像:Australia Network Newsより)

44年ぶりにミャンマーで開催された SEA Games が、大成功を収め終了した。閉会式は約1時間、約1,000人のダンサーと数多くの花火とともに、SEA Games のテーマソング「Colorful Garden」や「Loyalty of Blood」などの音楽と、ミャンマーの歴史や風景などを映した巨大なスクリーンによる演出で、華々しく行われた。

開会式および閉会式の開催に関しては、2008年に北京オリンピックを開催した経験を持つ中国から、資金とノウハウのサポートを受けた。支援額はUS3,000万ドルと発表されている。

金メダル獲得数1位はタイ ミャンマーは2位に

参加国11か国のうち、金メダル獲得数1位は107個のタイ、ミャンマーは86個で2位となった。続いてベトナム、インドネシア、マレーシアがトップ5に入った。

タイはサッカーやフットサル、女子バレーなどで金メダルを獲得した。ミャンマーはオリンピック競技に登録されていないチンロンやセパタクローなど、東南アジア独特の競技で力を発揮、多くの金メダルを獲得している。

次回の SEA Games は2015年、シンガポールで開催される。

大成功の SEA Games 華やかなフィナーレ

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  6. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  7. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  8. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  9. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  10. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る