日揮、ペトロナスより洋上LNG施設建設を受注…サバ州沖合、日本企業で初めて

エマージング・マーケット 東南アジア

日揮は14日、韓国サムスン重工業と形成したコンソーシアムがマレーシアの国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)がサバ州ガス田向けに計画している洋上液化天然ガス(LNG)プラント建設プロジェクトを受注したと発表した。

日本企業にとり初めての洋上LNG建設となる同プロジェクトは、ペトロナスがサバ州沖合のガス田向けに洋上LNGプラントを新設。マレーシアにとり2基目となる。水深1,000メートルを超える深海ガス田向けの洋上LNGプラントとして世界初の事例となり、海洋油ガス業界においても先駆的なプロジェクトだ。

ペトロナスは日揮のコンソーシアムを含む2グループに基本設計(FEED)契約を発注していた。2グループによる基本設計に基づいた競争入札の結果、日揮のコンソーシアムがEPCIC(エンジニアリング、調達、建設、据え付け、試運転)契約を受注した。日揮がプロジェクトリーダーとなり液化装置、サムスン重工が船体を担当する。

日揮はLNGプラントのトップ・コントラクターとして、今後も洋上LNGプラントを中心とするオフショア分野において積極的に取り組んで行く方針だ。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  6. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  7. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  8. <新連載>[お金をかけずにサウンドアップ!]“ゼロ円”でできる簡単サウンドチューニング術を公開!
  9. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  10. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る