UMWトヨタ、今年10万台の販売を見込む…マレーシア
エマージング・マーケット
東南アジア

昨年は9万2,521台を販売し、目標台数の9万1,000台を14%超えた。
販売台数総数のうち9万1,185台はトヨタ車、1,336台がレクサス車だった。
UMWトヨタは市場シェアについて、昨年の14%から15%に拡大させる目標を掲げている。イスメット・スキ社長は、市場シェアを14%以上に拡大することで、非国民車のトップシェアを24年連続で維持できると見込んでいると述べた。
UMWトヨタは14日、ジョホール州クライに3S(販売、サービス、部品交換)センターを開設した。1,500万リンギを投じた。1日のサービス可能台数は75台。
同社の販売及びアフターサービスなどを行う店舗数は97店舗となった。
《広瀬やよい》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
- 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁