インドのオンライン小売業者は約100万人

エマージング・マーケット インド・南アジア
インドのオンライン小売業者は約100万人
インドのオンライン小売業者は約100万人 全 1 枚 拡大写真

IMAMAI(インドインターネット・携帯電話協会)は、現在インド国内にはオンラインでビジネスを行う小売業者が100万人近くいるとする調査結果を発表した。

IMAMAI代表のスボー・レイ博士が語るところによると、これらの業者の販売分野は電化製品から書籍、服飾、宝飾、靴から宝石まで多岐にわたっている。

そしてこのことは、オンライン市場が小売業者にとって、効率が良く仲介が不要、少ない資本で開始でき、広い販売網を持てるということの証明である。

専門家によると、こうしたオンライン市場の成長は世界的な潮流に即したものであり、継続的で有益なマーケティングおよび流通モデルになりうるとしている。

特に服飾や宝石業界においては、OEM(ブランド委託製造)の増加によって、オンラインでの自社ブランドの拡大が業界を牽引している。

また現在ではその販売利益に地域差が存在するものの、次第に解消されるだろうとエコノミックタイムスは報じている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  6. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  7. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  8. 水不要の次世代トイレ「X1」、キャンピングカーなどに最適…トイファクトリーが発売へ
  9. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  10. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る